2017年度から、大学進学者などへの無利子奨学金について、世帯年収や成績の基準を満たした希望者全員に貸与する方針を固めたのだそうですね。

この奨学金については、返済できなくなるなどの問題があり、3カ月以上の滞納者は17万人に上り、898億円の返済が滞っているとも言われており、現在の日本の就職難な時代では、借りるのさえ難しいですよね。
学ぼうとする人々からお金をむしりとるような形にも思えますし、国はもっと考えなければなりませんよね?
世界からみて日本の大学のレベル低下は顕著になっていますし、せめてお金のない人でも優秀な人々が学問に集中できるような世界にしてほしいですね。
いっそのこと、大学までは無料にすればいいんですけどね。
奨学金なるほど